トルコ戦

前半のうちに点を取っておきたかった試合。ワントップ大迫が動き出して出来たスペースを東、水沼らが上手く使い、大津が斜めに切り込んでいくスタイルが基本だったが、よく連動していたように思う。
ディフェンスラインも最初はしっかり押し上げられており、セカンドボールをよく拾えていた。
しかし前半の真ん中にカウンターで独走→シュートを許してからは後ろが気になったか、中盤にスペースができてしまい、守備が上手いとは言い難い扇原・山本の両ボランチでは抑えられなくなってきた。
それでも酒井高の個人技等でボールは運べていたし、キーパー安藤を中心にディフェンスも踏ん張れていた。前半は及第点だろう。
問題は後半である。トルコは前半からフィジカル(強さ・速さ)を全面に押し出すサッカーを執拗に繰り返しており、「一発の怖さ」がチラつく。失点シーンはそれがダイレクトに出た形だろう。解説の福西氏も触れていたが、セットプレーのラインの低さは即座に修正しなければならない。
大会は始まったばかりなので、個々の選手には一層のアピールを期待。

5.5:関塚隆
テストの場での采配に採点もどうかと思うが、あのセットプレーは気になるぞ。ってことで。

6.0:安藤駿介
安定。フリーキックからのカウンターは良い対応。失点はノーチャンス。
5.0:吉田豊
左右をこなすも2失点めはついて行かなければダメ。暑い中でのフル出場だとしても。
5.5:鈴木大輔
高いラインの裏をしっかりカバー。
6.0:濱田水輝
高さのある相手にも良くやっていた。繋ぐ・蹴るの意図もハッキリ。
5.5:酒井高徳
果敢に攻め上がるも、クロスの精度を欠く。チームでキッカーをやってるくらいなんだから、もっと良いボールは蹴れるはず。
5.0:山本康裕
安定した運動量。も、繋ぎではやや判断の遅い場面も。この試合の出来ではロンドンは厳しい。最も、相方を工夫すればまだまだ活躍の余地はある。
5.5:扇原貴宏
安定したゲームメイク。このチームは前の運動量もあり、楽しかろう。ただそれだけに、ただ前に運ぶためのボールの出し入れからはそろそろ卒業したい。
5.0:水沼宏太
ちょっと周りに合わせ過ぎな場面が目立った。もっと強引にシュートに行ってもいいのではないか。アジア大会の時は存在感があったので、やれないことはない。
5.5:東慶吾
時には大迫と並ぶポジションを取る等、相変わらずの運動量とオフザボールの質。ただ、パスの選択がコレジャナイ。シュートのコースもソコジャナイ。本当に惜しいんだよなぁ…。
6.0:大津祐樹
トラップの置き方よし。大迫を上手く使う等、ゴールに圧力をかけていた。攻撃のパターンはだいたいが大津絡み。
5.5:大迫勇也
守備・ポストは良く働く。動いたスペースに東が入り、大津が当てて展開ってパターンは可能性を感じる。
…けどなんか…器用貧乏?
5.5:大岩一貴
痛恨のオウンゴール。まぁ仕方ない面も。スクランブル出場で守備的な右サイドバックはある程度できることを示す。
6.0:齋藤学
ドリブル突破を見せるも、周囲と合わず。ただ後半はこの人のカットインくらいしか攻撃シーンに見所が…。
5.0:指宿洋史
時間帯もあるが、ちょっと期待外れ。特に動きの質は大迫と比べると2枚は劣る。それでもフィジカルで無理やり収めてくれたり、点を取ってくれるなら問題ないのだが…。
5.5:高木善朗
大きな展開等、視野があることは示した。

さて、今日は山村、比嘉、村松、宇佐美といった水曜に出番が無かった組や、齋藤、指宿、高木らの途中出場組に出番があると思われる。期待大。