代表

オーストラリア戦

前半しか見れんかったので、しっかり見返したら改めて採点したい。 巷で話題になりまくってる審判、特に最後の笛に関してだが、セットプレーを蹴る前に審判が笛を吹くという場面はそう珍しい光景ではない。あの場面もファウルをされずにゴールを狙わなければ…

オマーン・ヨルダン

相手がそこまで強くなかった&きっちり来なかったので、採点なしw まぁオマーンとヨルダンはそれぞれちょっと違ったけど。 このレベルの相手に完勝できて得失点差も9稼いだんだから、これで文句言うのも違うわな。 オーストラリア戦は採点しようかな。五輪…

アゼルバイジャン戦

キックオフ時間を間違えた影響で(いつもみたいに7時半だと思ってた。)前半25分辺りから見始めたので、そこからの話。本田さんのフリーキックが外れてた?くらいから。 全体としてはいつも通り。3次予選と変わったのは中央に本田さんがいるのと、CBの2…

最終予選、トゥーロン国際

さて、ガンバが不調である以上、楽しみは代表である。W杯出場がかかるA代表はもちろん、個人的には今回の五輪代表はリーグ突破、さらにはメダルも十分チャンスがあると思ってるので*1トゥーロンから楽しみなのだ。 したがって毎試合、簡単な回顧を行ってみ…

チェコ戦

テストマッチを対照実験と考えるなら、メンバーを変えずにシステムを変えるか、システムを変えずにメンバーを変えるかです。しかしザックは両方を変えてペルー戦に臨みました。 もちろん欧州組のコンディションという問題はあったと思いますが、何かしらの意…

3―4―3に関する若干の考察

さて、肝心の3―4―3である。ザックの狙いを考える上でヒントとなるのが、アジアカップ決勝のオーストラリア戦。制空権を握られていた日本は後半に入り岩政を投入し、空中戦で対抗しにかかる。この時のフォーメーションが(いつからだったかをまた確認してか…

3―4―3についての若干の考察…を始める前に。各マスコミの言うように、ペルーは完全な格下だったのか?確かにFIFAランキングは下位。W杯南米予選は最下位と奮わない成績だが、ちょっと待ってくれ。

現在日本のFIFAランキングは確かに上位だ。これは主に(予選を含めた)南アW杯予選と、アジア杯の成績が大きく作用している。 一方のペルーはその点でどうか。南米予選は言うまでもなくハイレベルだ。ブラジル・アルゼンチン*1の2枚に加え、ウルグアイ・パラ…

香川離脱に関してと決勝展望

若い世代から2〜1.5列めのアタッカー*1が次々と出てきている日本サッカー界だが、その先駆け・象徴たる存在である背番号10が、骨折によりチームを離れることとなった。これは代表チームにとってもドルトムントにとっても、もちろんキャリアアップを狙…

カタール戦に見る日本代表の中期的な変化と準決勝展望。

1人欠きながらも逆転し、ベスト4入りを決めた日本代表。次回アジアカップはオーストラリアが開催地のため、これでおそらく予選は免除。*1優勝に向かってがんばってもらいたい。吉田麻也の退場は仕方ない。1枚めは相手が上手かったという面があり、2枚め…

ザックジャパン船出

ついに始まりましたが、いかん、キックオフに間に合わなかったorzザックに関してはとりあえず任せたという感じです。 そもそも選んだハラヒロミは、FC東京監督時代にJチームの大半が3バックを敷いていた時期から早くも4バックを採用。サイドを上手く使う…

アジア杯代表発表直前

と、いうことで何だかお久しぶりです。求職活動中です。なかなか芳しくないですが…。 で、ザックJAPAN初の公式戦メンバー発表間近ですよ。 ザックに期待することはまた年明けにでも書くことにして、こんくらいのメンバーならいいなぁという個人的な希望を述…

パラグアイ戦前

色んな点で戦前の予想・評判を覆す活躍を見せてくれている岡田ジャパン。 日本サッカー史に間違いなく刻まれるこの戦いは、決勝トーナメントに入った今でも我々を楽しませてくれています。 日本は歴史的に見ても、南米勢との相性はあまりよろしくありません…

デンマーク戦前

前述の通り、引き分けでも突破可能。逆に相手のデンマークは勝利が必要。そういう状況です。 おそらくデンマークは高さを活かしてくるはずです。1点が必要なのは間違いない。しかしバランスを崩して点を失ったら、今度は2点必要になります。そのリスクは避…

オランダ戦ハーフタイム

90点。 チャンスが皆無だった訳でもないので(得点できなかったという意味で)満点じゃないけど、素晴らしい立ち上がり。 プレスのスイッチもハーフウェーラインまで開始位置を下げたことで、何とかしようという意図も見られました。 挟み込みも人数を最低限…

オランダ戦

がんばれ!ニッポン!!

カメルーン戦前夜

中西が先ほどまで放映されていたGet sports内で採用したフォーメーション、それをスンスケ→長谷部にしたものを支持します。 森本 松井 本田 遠藤 長谷部 阿部 長友 駒野 闘莉王 中澤 川島ズレそう(笑)まぁ列がわかればよいかな?直前になって、本田ワントッ…

本当は韓国戦まで終わってから書こうと思ってましたが、昨日の試合を見て嬉しくなってきたので。 まず香港戦を軽く振りかえっておきましょう。メンバーはほぼ変わらず。ただ注目すべきは小笠原・今野が使われている点。オカダさんが小笠原に何を期待している…

ベネズエラ戦は今年初戦だったこともあり、次の試合を見てからにしようと思っていた中国戦。非常に楽しみなサッカーをしていました・・・中国が。 もちろんまだまだラフプレーは目立つし、ところどころ粗いんですが、日本を良く研究して対策を練ってきた印象…

競馬はコチラ http://d.hatena.ne.jp/maruimari0401/久々に代表見て、相変わらずユニだっさいなぁと思って見てたけれど、試合自体は悪く無かったです。そんなに。 さんざオカダさんを叩いてきた自分が言うのは何ですが、それはやはり今思えばオシムを超えて…